遠野郷八幡宮
お知らせ
飛び飛び社務日誌
令和7年 年齢表
御祈祷案内
由緒と御祭神
当社と遠野物語
神前結婚式
七五三詣
顕功神社
神葬祭・永代祭祀(共同墓所)
年中行事
ホップ和紙御朱印
例祭・遠野まつり案内
黒森神楽巡行
境内の四季
兼務社
一灯で聴く遠野昔話
星封じお守り
猫神社
youtube
遠野南部流鏑馬の紹介
遠野の郷土芸能
例祭・遠野まつりフォトギャラリー
交通案内・駐車場
境内見取図
資料
お問合せ
宮司のブログ
神社の日常を紹介(エキサイトブログ)
飛び飛び社務日誌
リモート研修
(月, 28 7月 2025)
朝一で神社庁に向かう職員午後から支部員が当社に集まり神職教養研修会のリモート研修3年間で結果を出した宮司さんの体験の講演女房から社務所裏の軒下にデンバヅの巣があると報告があり今シーズン初のハチ退治
>> 続きを読む
表参道の草刈り
(Sun, 27 Jul 2025)
午前中令和5年8月に亡くなった方の3年祭を墓前で奉仕。 午後1時前は雨が降っているはずなのに一粒の雨粒が落ちてこない。午後から表参道300メートルの草刈り温暖化の影響か例年より1回多い草刈り作業
>> 続きを読む
神輿の台車が納車されました
(Thu, 24 Jul 2025)
朝一で「台車が出来たのでこれから届ける」の電話 10分もしないうちに到着以前の台車より軽く引き回しが出来るようになりました神輿殿前に移動昼過ぎの寒暖計は32度越え顕功神社斎館脇の擁壁工事が終了し擁壁との間に防草シートを敷きました。
>> 続きを読む
遠野の行事
文化・風景
神社の様子を
facebookで紹介
Facebook に接続する
Facebook に接続する
Facebook に接続する
トップへ戻る
閉じる