宮司のブログ 神社の日常を紹介(エキサイトブログ)

飛び飛び社務日誌

リモート研修 (月, 28 7月 2025)
朝一で神社庁に向かう職員午後から支部員が当社に集まり神職教養研修会のリモート研修3年間で結果を出した宮司さんの体験の講演女房から社務所裏の軒下にデンバヅの巣があると報告があり今シーズン初のハチ退治
>> 続きを読む

表参道の草刈り (Sun, 27 Jul 2025)
午前中令和5年8月に亡くなった方の3年祭を墓前で奉仕。 午後1時前は雨が降っているはずなのに一粒の雨粒が落ちてこない。午後から表参道300メートルの草刈り温暖化の影響か例年より1回多い草刈り作業
>> 続きを読む

神輿の台車が納車されました (Thu, 24 Jul 2025)
朝一で「台車が出来たのでこれから届ける」の電話 10分もしないうちに到着以前の台車より軽く引き回しが出来るようになりました神輿殿前に移動昼過ぎの寒暖計は32度越え顕功神社斎館脇の擁壁工事が終了し擁壁との間に防草シートを敷きました。
>> 続きを読む

遠野の行事

文化・風景

神社の様子を

facebookで紹介