遠野物語110話の神社 遠野郷八幡宮  

Tel(0198) 62-2647  Fax(0198)62-2867

〒028-0541岩手県遠野市松崎町白岩23-19

令和5年9月28日更新

10月7日(土)はホップ和紙御朱印の頒布日です。朝7時半より頒布いたします。ホップ和紙御朱印は限定30枚(お1人1枚300円)、通常和紙御朱印は枚数に制限がございません。

10月は秋の草花をあしらいました。恒例の朝市「表参道マルシェ」も開催予定ですので、足をお運びください。

妖怪御朱印の頒布を開始しております。111年前の遠野に思いを馳せて、『遠野物語』を読んでみませんか?

 春は座敷童、夏はカッパ、秋は天狗、冬は雪女。当神社の遠野物語110話のゴンゲンサマと向鳩紋を押印しました。見開きサイズで書置きのみ。通年頒布を予定しており、1枚500円です。

当神社オリジナル御朱印帳(2000円)

祭事 終了分

※9月25日、規定の枚数に達しましたので受付を締め切りました。奉納頂きました皆様に、心より感謝申し上げます。、

遠野郷八幡宮こども流鏑馬実行委員会ホームページ

https://kodomoyabusame.jimdofree.com/ 

遠野郷八幡宮こども流鏑馬実行委員会fbページ

https://www.facebook.com/kodomoyabusame/

  youtubeに遠野郷八幡宮のチャンネルを設けました。

  八幡宮例祭・兼務社例祭の映像を見ることができます。

遠野の行事

文化・風景

神社の様子を

facebookで紹介