宮司のブログ 神社の日常を紹介(エキサイトブログ)

飛び飛び社務日誌

ヒロッコ収穫 (日, 23 3月 2025)
社務所軒下の花壇のクロッカスが満開午前中平成28年に亡くなった方の10年祭を墓園で奉仕昼食中に兼務社氏子さんから電話で「鳥居が倒れた」と報告が有り出向いてきました。午後は畑でヒロッコ(ワケギ)を収穫明日の行事の神饌に近くにはハコベヒメオドリコソウが開花していた。
>> 続きを読む

神社庁支部・総代連合会総会に (Mon, 17 Mar 2025)
予報通り朝から雪降りながら積雪には至らなかって15年も使い続けるとシャワーヘッド掛けにガタが来るようで、ネジ穴に詰め物をして修理完了午後は支部の総会。引き続いて総代連合会総会に出向いてきました。
>> 続きを読む

月次祭 (Sat, 15 Mar 2025)
強風の爪痕 幟旗のポールが折れた先日の大掃除前に逆戻りに今日は月次祭 氏子様から月次祭にお供えくださいとデコポンを奉納くださり、本日お供えいたしました。庭のケヤキの木 数年前に伸びすぎた芯を止めていましたが、本日根元から切り倒しました。
>> 続きを読む

遠野の行事

文化・風景

神社の様子を

facebookで紹介