宮司のブログ 神社の日常を紹介(エキサイトブログ)

飛び飛び社務日誌

夏越の大祓い (月, 30 6月 2025)
午後算額を研究しているドイツ人研究者と兼務社にこちらの額は平成6年に地元高校生が回答した算額帰社したら御朱印ツアーの団体様今夕は夏越の大祓い大祓詞奏上の後は茅の輪を8の字にくぐり人形で体を拭き息を3回吹きかけ半年分の罪汚れを水に流します。
>> 続きを読む

庭の花 (Sun, 29 Jun 2025)
社務所内に迷い込んだトンボ(コシアキトンボ)かな逃がしてあげました。 昼時間庭に出るとミズチドリが満開キハナショウブも見ごろ今春宮守の自生地から頂いたシロバナタンポポ今年の開花は諦めていましたが咲いてましたサンカヨウの実
>> 続きを読む

真夏日 (Sun, 22 Jun 2025)
今朝5時過ぎ宇都宮ナンバーでご夫婦とみられる方の参拝が有りました午前10時前の寒暖計を見ながら日枝神社例祭に出向き献幣使を奉仕してきました次の行事が控えていたので、直会には参加せず帰社寒暖計は真夏日午後も4時過ぎてから予報では今晩から雨の様ですが、期待できないので芝の色が変わった個所に散水作業
>> 続きを読む

遠野の行事

文化・風景

神社の様子を

facebookで紹介