宮司のブログ 神社の日常を紹介(エキサイトブログ)

飛び飛び社務日誌

遠野まつりに向けて (木, 18 9月 2025)
今朝戸を開けたら網戸にナナフシが止まっている雨降りの中会長事故あるときのお役目の配布物が届けられ仕分け作業後班長さんに配布雨上がり後境内を巡視 先日修復作業したばかりの箇所明日修復作業だ中参道も こちらは葉っぱ掃除
>> 続きを読む

遠野まつりに向けて (Wed, 17 Sep 2025)
今朝5時半の気温8時半過ぎまで降っていた雨も止み日差しも出て9時から流鏑馬会場の設営作業直線220メートルに100本近い数の杭を打ちました午後先日例祭だった神社に不足分のお神札を届けての帰りソバ畑に寄り道イチモンジチョウ?ヒメアカタテハ?ミドリヒョウモンチョウひと月遅れで次男がお盆休暇で帰省したので、外食。
>> 続きを読む

例大祭 (Mon, 15 Sep 2025)
今朝は今シーズン最低気温修礼(リハーサル)している時間に雨が降り出したが、祭典中は清々しい中で扇風機もいらず汗もかかずに祭典を済ませることが出来ました祭典終了後は長階段で集合写真社殿前で奉納を終えた役団体の皆さんは場所を移動して交流会を開催酔いが回ってくると、また踊り出す
>> 続きを読む

遠野の行事

文化・風景

神社の様子を

facebookで紹介