遠野物語110話の神社 遠野郷八幡宮  

Tel(0198) 62-2647  Fax(0198)62-2867

〒028-0541岩手県遠野市松崎町白岩23-19

令和7年7月19日更新

8月2日(土)はホップ和紙御朱印の頒布日です。同日開催の朝マルシェもお楽しみに。ホップ和紙御朱印は朝7時半から頒布開始でお一人様1枚、限定40枚です(500円)。 先月のホップ和紙頒布に詣でられた皆様にはすでにお知らせいたしましたが、ホップ和紙の大幅な価格改定により8月より500円となりました。何卒、ご了承お願いいたします。 普通和紙の月毎の御朱印は枚数の制限がなく、7月1日より頒布いたします。(300円)

【「一粒万倍守」頒布開始のお知らせ】

6月より一粒万倍日限定で「一粒万倍守」を頒布いたします(初穂料700円)。一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味があり、何事を始めるにも良い日とされています。6月は3日、4日、5日、6日、17日、18日、29日となっております(不成就日と重なる日は除く)。

新たなるチャレンジをしようとする人が、このお守りを持つことで前向きな気持ちになり、成功を後押ししてくれるように祈りを込めました。是非手に取っていただき、八幡大神様のご神徳をいただかれますようご案内申し上げます。

巳年御朱印のご案内です。

幸運をもたらすとされる白蛇と、難を逃れるという南天をあしらいました。通年で頒布いたします。

月名のハンコを押してありますので、日付の記入はございません。

当神社オリジナル御朱印帳(2000円)

祭事 終了分

遠野郷八幡宮こども流鏑馬実行委員会ホームページ

https://kodomoyabusame.jimdofree.com/ 

遠野郷八幡宮こども流鏑馬実行委員会フェイスブック

https://www.facebook.com/kodomoyabusame/

遠野郷八幡宮こども流鏑馬実行委員会インスタグラム

https://www.instagram.com/kodomoyabusame/

規定の本数に達したため、のぼり旗の奉納を締め切りました。多数のご奉賛、ありがとうございました。

  youtubeに遠野郷八幡宮のチャンネルを設けました。

  八幡宮例祭・兼務社例祭の映像を見ることができます。

遠野の行事

文化・風景

神社の様子を

facebookで紹介